当塾の基本勉強方針! いろんな未来に向かう生徒に、いろんな学習を積み重ねてもらいたいと思っています。 …
伸学舎
受験を乗り越える成長を見せて!
最近の受験生について、キツイことは言いたくないのですが、昨今の受験生は気力が足りないような、、、 私 …
数学と小学生の関係
当塾には小・中・高校生が在籍しております。正直な話、個別指導塾ですので、苦手な教科を当塾に習いにくる …
テスト対策で点数10%以上(最大70%)も上がる!第3回ぜんけん模試
第3回ぜんけん模試の結果は? 先日、第3回ぜんけん模試を行いました。当塾ではぜんけん模試は早めに終わ …
第2回ぜんけん模試の総括
結果は・・・ 第2回ぜんけん模試の結果は・・・各自思うことはあるでしょう。全体的には上がった生徒が多 …
諮問と試問の間違いってあるある?
伸学舎で塾長をさせて頂いております「山野」です。先日、塾生からこんな質問を受けて対応していました。 …
2学期スタートと実力テスト
9月1日2学期がスタートしました。(松阪はまだ前期!)2学期は実力テストから始まりましたね!津市内の …
第二回ぜんけん模試突入(三重)!
ぜんけん模試を受ける意味 先日、第二回ぜんけん模試を開催させていただきました。塾生には模試の意味を教 …
一次関数・座標を求める 中2数学
こんにちは!本日も中2数学で「一次関数・座標を求める」を開催していきたいです。 前回までの記事で「一 …
数学講座 中2一次関数 グラフから式を解く
数学講座を始めたいと思います。今回は前回の記事「一次関数・グラフを書く」に引き続き「中学2年生の数学 …
2022年1学期通知表がどんどん来てます!
津市内の小学校・中学校では個別懇談が続々と行われています。当塾の生徒も通知表に一喜一憂!・もっといい …
桃園の子供に人気の塾「伸学舎久居校」
こんにちは!塾長の山野です。当塾は楽しく元気に毎日頑張っております!最近、当塾が「桃園地区」の生徒に …
5教科得点150点でも大丈夫?
こんにちわ!伸学舎塾長の山野です。 当塾では、サポート体制を整えてあらゆる生徒をアシストできるように …
個別指導塾「伸学舎」は夏期講習100時間以上!
伸学舎の夏期講習は本気です! 価格は一定でどんだけ来ても個別指導です。 授業内容は、100時間以上! …
成績を上げまくり隊!
伸学舎の山野です。成績を上げてあげたい!常に私は思っています。昔と比べて、「絶対評価」に変わった今の …