2023年(R5)の合格実績を掲載しております。本年は本当の志望校へ合格100%で頑張ってくれました。
受験対策
高田高校とぜんけん模試の比較
いつも当塾の運営にご協力いただき誠にありがとうございます。今回は、高田高校とぜんけん模試について、、 …
2023年三重県公立高校入試前期倍率を考察
本日、三重県公立高校2023年の前期入試が公表されました。一覧は下部からダウンロードしてください。 …
受験を乗り越える成長を見せて!
最近の受験生について、キツイことは言いたくないのですが、昨今の受験生は気力が足りないような、、、 私 …
テスト対策で点数10%以上(最大70%)も上がる!第3回ぜんけん模試
第3回ぜんけん模試の結果は? 先日、第3回ぜんけん模試を行いました。当塾ではぜんけん模試は早めに終わ …
第2回ぜんけん模試の総括
結果は・・・ 第2回ぜんけん模試の結果は・・・各自思うことはあるでしょう。全体的には上がった生徒が多 …
令和5年度(2023年)三重県後期高校入試内申ボーダー予想
三重県で後期高校選抜試験(公立入試)を受験される方がまず一番気になる内容が、内申点(成績表)のボーダ …
第二回ぜんけん模試突入(三重)!
ぜんけん模試を受ける意味 先日、第二回ぜんけん模試を開催させていただきました。塾生には模試の意味を教 …
一次関数・座標を求める 中2数学
こんにちは!本日も中2数学で「一次関数・座標を求める」を開催していきたいです。 前回までの記事で「一 …
2022年1学期通知表がどんどん来てます!
津市内の小学校・中学校では個別懇談が続々と行われています。当塾の生徒も通知表に一喜一憂!・もっといい …
個別指導塾「伸学舎」は夏期講習100時間以上!
伸学舎の夏期講習は本気です! 価格は一定でどんだけ来ても個別指導です。 授業内容は、100時間以上! …
成績を上げまくり隊!
伸学舎の山野です。成績を上げてあげたい!常に私は思っています。昔と比べて、「絶対評価」に変わった今の …
伸学舎の受験生は一人何校受けたのか?
こんにちは!伸学舎の山野です。先日、書いたブログ(昨年度合格実績)を見て頂いた方からご質問を頂きまし …
西郊中学校 中間1か月前!
こんばんは!津市にあります通い放題の個別指導塾「伸学舎」です。昨今は中学校における指導方法も大きく変 …
三重県の中学受験は狭き門!大きくする方法
三重県で伸学舎を運営しております山野です。この記事はR4年8月26日に加筆させて頂いております。 昨 …