テスト対策夏期講習開始!始まってしまいました。 学校の授業が停滞するこの頃、、、当塾では夏期講習を始めちゃいました。内容が夏期講習の復習部分なのでしっかり復習に時間をとって、早期に2学期の内容に入っていきたいと思います。季節講習の最新ご案内はこちらから3年は徹底的に復習!そして受験を視野...続きはこちら2023.06.272023.06.29テスト対策夏期講習
テスト対策夏期講習150時間以上!個別指導なら伸学舎 伸学舎の夏期講習は本気です!本気で「奇跡」を「あたりまえ」にします。追加費用なしで150時間以上の夏期講習!もちろん受けたい授業だけも可!もちろん数学・英語・国語・理科・社会の5教科全て対応可能!通い放題・個別指導を提供する当塾ですので可能...続きはこちら2023.06.14テスト対策伸学舎のいいところ!受験対策
テスト対策令和5年1学期定期テストの結果は上々なスタート 定期テストで結果を残すコツを伝授します。一学期の定期テストも50点UPや25点UP(1教科)を達成した方法を伝授する学習塾です。通い放題で個別指導を実践しながらそれぞれの生徒の可能性を伸ばします。2023.06.13テスト対策伸学舎のいいところ!
テスト対策定期テストの攻略法を教科別に! 中学生の定期テストの攻略法は、教科によって異なります。ここでは、主要な教科の攻略法をご紹介します。国語定期テストの範囲を把握し、早めに勉強を始めましょう。教科書や授業ノートの要点をまとめ、復習しましょう。漢字・文法は覚える。また自分の苦手分...続きはこちら2023.06.08テスト対策伸学舎のいいところ!
お知らせ2023年合格実績 本当の志望校100%合格 2023年(R5)の合格実績を掲載しております。本年は本当の志望校へ合格100%で頑張ってくれました。2023.03.172023.03.24お知らせテスト対策受験対策最近思うこと・呟き
テスト対策最後の駆け込み寺!私立・公立受験の方へ 最後の駆け込み寺を自称している「伸学舎」です。今年度は最後の駆け込み寺として、頑張っております。当塾の自慢は、「合格しても辞めない塾」「いまだに途中退塾者0人」(2022年2月)生徒に通いやすく、成績が上がる塾を目標に頑張っております!詳し...続きはこちら2022.02.012023.02.08テスト対策受験対策
お知らせ11月から東京書籍と契約開始 東京書籍が発行するNEW HORIZON準拠の教材を、東京書籍と契約することで使用できるようになりました。当塾での定期テスト対策には教科書発行会社である東京書籍の準拠教材を使用して定期テスト対策を行うのでわかり易くて成績向上が望めます。2022.11.072023.01.28お知らせテスト対策
テスト対策中2数学 三角形の証明① こんにちは!今日は三角形の合同の証明について・・・。みんな大っ嫌いな人が多いのが証明です。算数・数学って計算とかは想像しやすいのですが、証明問題・特に図形の証明って嫌いな方が多いですね。論理的思考能力を養うと簡単なんですが・・・なので、今回...続きはこちら2023.01.24テスト対策中2数学数学について証明
テスト対策テスト対策で点数10%以上(最大70%)も上がる!第3回ぜんけん模試 第三回ぜんけん模試を利用して中学3年生にテスト対策を教えました。全てをお伝えすることはできませんが、その子に合った対策を重視して教えていきます。もちろん空白が多い子にはすべて埋めるから始まって数学は問題見なくても解けるコツ(ちゃんと考えて解けない場合)必ず答えにたどり着けなくても近いものを答えにするコツを教えます。2022.11.082022.11.29テスト対策受験対策
テスト対策2学期スタートと実力テスト 9月1日2学期がスタートしました。(松阪はまだ前期!)2学期は実力テストから始まりましたね!津市内の学校は実力テストで夏休み頑張っていた当塾の生徒は自信満々の生徒がたくさんでした。「今までの実力より一つ上」を当塾では耳にタコができるほど教え...続きはこちら2022.09.02テスト対策伸学舎のいいところ!
テスト対策第二回ぜんけん模試突入(三重)! ぜんけん模試を受ける意味先日、第二回ぜんけん模試を開催させていただきました。塾生には模試の意味を教えるように努力していますが、まだまだ理解できていない子も多いのが事実かもしれませんね!自分の実力を第三者的に確認できるのと、三重県で多くの中学...続きはこちら2022.08.252022.08.26テスト対策受験対策君たちに贈る・・・
テスト対策夏期講習後半戦に突入!久居の塾 伸学舎 こんにちわ!久居の塾「伸学舎」です。お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?私個人といたしましては、7月に父が他界しいろいろ忙しい7・8月を過ごしております。生徒はいかがだったかな???当塾の生徒がお盆休みにしっかり頑張ってきてくれたのは、、...続きはこちら2022.08.172022.08.26テスト対策伸学舎のいいところ!数学について
テスト対策成績向上メゾット! 成績向上・・・保護者様の永遠のテーマです。当塾でもどのように成績を上げるのかを常に考えています。伸学舎の成績向上メゾット最高の授業で、(良質な授業内容)最高のペースで、(自分に合ったペース)最高の時に、(やる気のある時)勉強すること。最後に...続きはこちら2022.08.122022.08.26テスト対策君たちに贈る・・・
グレーゾーン教育数学講座 中2一次関数 グラフから式を解く 数学講座を始めたいと思います。今回は前回の記事「一次関数・グラフを書く」に引き続き「中学2年生の数学で一次関数」を解いていきましょう。(1)基本的に、簡単に答えます!難しいことは言いません。見て直感で答えれます!Xの前の数字が「傾き」です。...続きはこちら2022.08.012022.08.05グレーゾーン教育テスト対策一次関数中2数学
テスト対策一次関数・座標を求める 中2数学 こんにちは!本日も中2数学で「一次関数・座標を求める」を開催していきたいです。前回までの記事で「一次関数の式」の求め方をやらせていただきましたが今回は式から座標を求めていきます。本日は手書きで頑張りました(笑)字が汚くてごめんなさい!しかも...続きはこちら2022.08.05テスト対策一次関数中2数学受験対策数学について