グレーゾーン教育

グレーゾーン教育

数学と小学生の関係

数学は小学生で一度躓くと、取り返すのが大変な教科です。一度の躓きが中・高生になっても治りにくい教科でもあります。小学生に躓きやすい単元の一覧を作りましたので、 ご覧ください。
グレーゾーン教育

数学講座 中2一次関数 グラフから式を解く

数学講座を始めたいと思います。今回は前回の記事「一次関数・グラフを書く」に引き続き「中学2年生の数学で一次関数」を解いていきましょう。(1)基本的に、簡単に答えます!難しいことは言いません。見て直感で答えれます!Xの前の数字が「傾き」です。...続きはこちら
グレーゾーン教育

5教科得点150点でも大丈夫?

こんにちわ!伸学舎塾長の山野です。当塾では、サポート体制を整えてあらゆる生徒をアシストできるようにしています。例えば・・・5教科150点〜という成績をとってしまいビックリ!成績表に2がちらほら・・・5教科2ばっかり・・・。10点・・・。勉強...続きはこちら
グレーゾーン教育

やる気向上委員会!

どうすればやる気がでるのか?どうすれば続くのか・・・。どうすれば少しでも伸ばせるのか?やる気がなくなってしまった生徒にどのように接したらいいのか?子供のやる気を引き出す方法を常に考え続けてきました。そうすると、子供のやる気を奪うものが見えて...続きはこちら
グレーゾーン教育

三重県の中学生へ「成績表は上がる」

嫌いな教科を好きになればいい!まずは口先だけでもいい!こんばんわ!三重県で「伸学舎」の塾長をしています山野と申します。私の塾では、最終的に受験で困らないようにすることを考えています。少しでも学力を向上させて、自分の志望する高校にあきらめなく...続きはこちら
タイトルとURLをコピーしました