学校の授業が停滞するこの頃、、、当塾では夏期講習を始めちゃいました。内容が夏期講習の復習部分なのでしっかり復習に時間をとって、早期に2学期の内容に入っていきたいと思います。
3年は徹底的に復習!そして受験を視野に指導します。
3年生は受験があります。クラブ活動も終わり本格的に勉強に力を入れていきます。まずは徹底的な復習から始まり、苦手分野をなくします。1・2年の内容でわからない部分は徹底的に排除したいと考えています。受験時において、得意分野を伸ばすのか苦手分野を伸ばすのかその子にもよりますが、苦手科目からつぶしていった方が高得点を狙いやすいですね!
もちろん、2学期初めの定期テストではトコトン最高得点目指してもらいます。
1・2年は今までの勉強を確実に!
数学が大好きな私は、徹底的に使える数学にしたいと考えています。暗記の数学ではなく、その場で対応することができるように教えます。また考えることも教えます。暗記で対応できる所(知識問題)は仕方がないですが思考問題のように考えて解く問題に挑戦できるよう指導していきます。
また、必ず「見たことのない問題」に直面するものです。見たことのない問題に出会った時にどうやって対応するかが力の見せどころです。しっかり力を見せつけてほしいと思います。
2学期は最高得点を!
目指せ最高得点!必達でがんばりましょう!