「偏差値が上がらない」「勉強が苦手」と悩んでいる方は、ぜひ当塾へお越しください。当塾では、一人ひとりの生徒に合わせた個別指導を行っているため、ぐんぐん成績を上げることができます。
一人の生徒を例にお話ししていきます。
・入塾後初のぜんけん模試の結果は、「4点」と生徒のポテンシャルが発揮できていなかったのかな。数学に関してはおいて行かれている感じでした。
・皆さんもご存じかと思いますが、偏差値は10上げていくのは結構大変です。
当塾では、時間・サポートの両面からとことん指導していきます。
当塾の指導方法は、まず「数学」から上げていきます。
私個人の意見ですが「規則性」を学ぶのは数学が最も適しているからだと思います。
数学の点数が良くなったり、成績が上がったりするとかなり喜んでくれます。当塾ではぜんけん模試「4点」の子も2か月後の定期テストでは「90点代」をとった子もいます。問題の質が違うので単純な比較にはなりませんが、徹底的に「やれば上がる」という法則を身につけていかせます。なので当塾では数学偏差値70の子もいます。
数学で味を占めたら他の教科でも勉強します。
勉強とは習慣で、やったらやっただけ伸びます。習慣が変われば当然成績に表れ、結果として偏差値ものびていきます。その結果が1年で10というものすごい結果に結びついた子もいます。
