当塾生徒はみんな合格して、行き先を確保してから後期選抜受験に目指します。当たり前のことですが、その子に応じた高校へ私立の合格実績がでました。
しかし、他の塾の進路実績は入塾時の成績がほとんどありません。なので当塾では今までのケースを良いのも悪いのも出しました。
入塾時の成績と比較してみてください
入塾時 9科目合計 | 合格高校(あくまで実績です) |
22 | 前期公立 |
21 | 鈴鹿高校 |
27 | 鈴鹿高校 |
32 | 高田高校 |
34 | 高田高校 |
28 | 皇学館高校 |
29 | 近大高専 |
27 | 高田高校 |
皆さんの内申点と比較してみてください。目指す高校、もしくは公立挑戦のためすべり止めに、希望の私立高校を的確に目指せていますか?
早く決断し、早くから受験勉強に取り組んだものの方が有利です。