伸学舎の山野です。成績を上げてあげたい!常に私は思っています。
昔と比べて、「絶対評価」に変わった今の成績表のシステムにおいて、必ず上げてあげることは可能だと確信しています。
私の時代は相対評価・・・
相対評価だった私の時代は上下動かなかったなぁ・・・。他の友達を追い抜いていかないと成績が上がらないシステムって・・・。
今はいいです!みんなでいい点数取ったら、みんな5ってこともあり得ますのでね!
当塾の目標は「成績表を上げる」
もちろん志望校合格が第一目標です!しかし、最後の最後まで結果がわからない目標を掲げるより、中間目標もしっかり持っていかなければいけません。テストでいい点数を取ることも大事です。
しかし、「受験には成績表の数字が載る」ということを忘れてはいけません。
テストの点数は内申書には載らないのです。
ですので、当塾ではテストの点数もさることながら、「成績表」を重視します。
トコトンまでこだわって成績表を上げにかかります。
成績表の上げ方には工夫が必要です。正直、テストの点数だけではありません。
細部にこだわった指導を行いますので乞うご期待ください。